2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 ちちぶ吉田くるみの会 お知らせ instagram更新しました! 《ちちぶ吉田 くるみの会の 体験教室の 様子です。》 今日は、4名の方が体験教室に来所 していただきました。 特に、2名の方は都内からご夫婦でご参加していただきました。 くるみ籠バッグや 花籠、ワインバスケット […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 ちちぶ吉田くるみの会 お知らせ instagram更新しました! 《六つ目 麻の葉編み 籠バッグ体験教室》�� � 今日は、麻の葉編み手提げ籠バッグづくり体験に来所頂きました。 全くの初めての方でしたが、しっかり編むことが出来ました️次回は、縁カガリに挑戦します。 誰でも […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 ちちぶ吉田くるみの会 お知らせ instagram更新しました! 幅広の手提げ籠バッグの体験教室の予約を頂いたので、樹皮を洗い、材料準備をしました。 自然のままの素材ですが、 とてもつややかで籠を編む前から完成が楽しみなります。体験予約、お問い合わせはLINE公式アカウントちちぶ吉田く […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 ちちぶ吉田くるみの会 お知らせ instagram更新しました! 《くるみ麻の葉編み 籠バッグの紹介》 くるみ麻の葉編み籠バッグを製作しました。 普段は 、表で六つ目編みし、裏のひごをさすのですが、すべて表ひごで編み上げました。#ちちぶ吉田 #くるみの会 #本家原#蔵 #そば#工房ka […]
2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月19日 ちちぶ吉田くるみの会 お知らせ instagram更新しました! 《山ブドウ手提げ籠バッグ 仕上げバーナー》教室体験参加者の 山ブドウの手提げ籠バッグが編み上がったので、仕上げ作業をしています。 山ブドウの作品は表面をたわし等でブラッシングすると色艶がよくなり、より一層の鮮やかなります […]